毎日、カムラックにはさまざまな方が見学や打ち合わせで来所されます。
ただ、今回の打ち合わせは、いつもと少し違いました。
「こんにちは!」
「Piacere mio!!(ピアチェーレミーオ)」
※イタリア語で、こちらこそこんにちは!という意味
なんとイタリアの経済学を学んでいる大学院生さんです。
(イタリアの通訳も同行してきていただきました)
彼らはイタリアでは経済学を勉強していて、
日伊経済連合会を通じて、日本の経済について勉強しにきたそうです。
今回は、日本の会社について勉強をしたいということでカムラックでお話しをすることになりました。
日本の障害者支援の状況とその中で生まれた
「すまっぽん!が研究対象になったようです。
経済学部生と院生なので、着眼点は鋭く、
すまっぽん!のイタリアはじめとしたヨーロッパ展開の可能性にまでミーティングは発展していきました。
また、イタリアの福祉制度との比較。
ITと福祉。
そして他業種とのクロスネットワークビジネスなど、
話は大いに盛り上がりました。
活発な意見の交換が、地方の中小企業も今後、世界に活躍の場を広げていくきっかけになっていくのではないでしょうか?
最後は恒例、
吹き出し型のメッセージボードの前で記念撮影です。
右の吹き出しには、お二人の名前を日本語で。
左の吹き出しにはイタリア語で
「ありがとう、とってもファンタスティックなアイデアに会った!
すまっぽん!を是非イタリアで見たい!デキル!」
と書いてあるそうです。
僕もイタリアで、すまっぽん!が使われている光景をみてみたいです。
ちなみにイタリア語で
こんにちは!は
「Buongiornoブォンジョルノ」
ありがとう!は
「grazie グラッツィエ」
です。
ぜひイタリア人にすまっぽん!の交換を求められた時は使ってください。
そして集合写真も。
日本だけでなく、海外の人からも評価されたすまっぽん!
イタリア、ヨーロッパにとどまらずいろんな国で使われる日も
そう遠くはないかもしれません。
これからどのような展開を見せるのでしょうか?
引き続きよろしくお願いします!
上記、移行支援バナーは、移行支援事業所の利用者が制作しました。