こんにちは!ディレクターの山形です。
本日2018年1月10日、"ちあっきー"ことアイドルグループLinQの吉川千愛さんとカムラックのスタッフ数名で十日恵比須神社へ参拝に行ってきました。
吉川千愛さん(以下、ちあっきー)は初代天野なつさんに続き、二代目カムラックイメージキャラクターです。
ちあっきーの自己紹介セリフは「ハッピー・ラッキー・ちあっきー」!!
なんとも縁起の良いワード。
今年のカムラックの縁起は、恵比須さんにも、ちあっきーにもあやかることとしましょう(笑)
▼ちあっきーの就任挨拶の記事はこちら▼
吉川千愛(LinQ)さんがカムラック2代目イメージキャラクターに就任しました!
十日恵比須神社は、カムラック県庁前事業所から500m圏内にあります。
商売繁昌の神様「えびす様」と縁結びの神様「だいこく様」が祀られています。
ということで、参拝のレポートをお届けします。
神社へ参拝といえば、カムラック自社開発アプリ「かむ朱印」です!
もちろん今回ちあっきーにも使っていただきました。
今日は朝から雨。そして気温は4度。とっても寒い中の参拝となりました。
十日恵比須神社は、徒歩で5分ほど。
▲左からちあっきー、賀村社長、elseif高森社長
10時20分頃から並び始めましたが、列は思ったほど長くなく鳥居から20mほどのところから並び始めました。 参拝まで30分というところでしょうか。
10日の今日は、参拝客が最も多い日。
1時間以上は並ぶんだろうなと覚悟はしていましたが、とっても"ラッキー"でした。
ちあっきーの所作一つ一つが可愛いのなんのって。
思わずこの手水舍だけで20枚ほどシャッターを切っていました。
私は写真を撮りながら「あー、そこの相合傘に入りたい」と頭の中で300回くらい唱えていました。
そのうち50回くらいは声に出てたかもしれません(汗)
並び出して30分過ぎた頃、いよいよ順番がきました。
昨年の一年間無事に過ごすことができたことに感謝し、今年一年見守っていただくよう祈願しました。
福引きもやりましたよ!
さてさて、今年の引きの強さはいかがなものでしょうか。
まずは賀村社長。
続いてちあっきー。
さすが「ハッピー・ラッキー・ちあっきー」ですね!
これだけ福満の大うちわが似合うアイドルはちあっきーの他にいないでしょう。
そうそう。かむ朱印での記録も忘れずに!
カムラックは皆様との素晴らしいご縁をいただき、毎日元気にお仕事ができています。
今年はカムラックのビジョンをどんどん実現させていきます。
皆様あらためてまして、よろしくお願いいたします。
お知らせ
総合案内
〒 812-0044
福岡市博多区千代4丁目1-33 西鉄千代県庁口ビル1F
TEL:092-980-1050