こんにちは。
いつもありがとうございます。
賀村です。
お盆の時期ですね。
早いところでは先週末からお盆休みに入られている方もいらっしゃいますね。
どちらかといえば私は30後半で福岡に根を貼るまではお盆休みは長期休暇というイメージをもっていました。
上場企業や東京(私が東京で働いていたから)の会社はそもそも転勤族や実家は地方という方がほとんどですので、この機会に長期的にお休みを取り里帰りするという考えが一般的だったような気がします。
大手の工場も火を止めるだけでかなりの費用が発生するのでどうせ止めるなら短期よりは長期という考えも納得します。
一方、地方はそもそも大半が住んでるところが地元なのでカレンダー通りの会社も多いですね。
福岡に来て最初のころは「なんで会社は休みじゃないの?」なんて思ったりもしました^^;
よく考えるとこっちでは週末にお墓参りに行ったり親戚が集まったりするくらいですからね。
さて、8月も中旬に差しかかってきました。
カムラック「あんしんラボ呉服町」もおかげさまで8ヶ月目を迎えることができました。
仕事の方もなんとか軌道に乗りつつあり、私の思う、カムラックの思う方向に微速ながら進む様になってきました。
いろいろ振り返るといろいろありますが、すべてにおいてお客様、応援いただいてる皆様、会社を支えてくれているスタッフ、メンバーのおかげだと感謝しています。
今日は弊社のメンバーに少しスポットを当てさせてください。
まず最初に、私はホームページやSNSで外向けには「障がい者」という言葉を使用しています。
これは皆さんご承知のように私達の活動を知っていただく上で一般的に伝わりやすい言葉である為ではありますが、本来は使いたくありません。
それは毎日毎日彼、彼女達と接しているので実際にそういう感覚がない、また、彼らの能力の高さと可能性を知ってしまったので私達の仕事においては健常者(これも使いたくない)とあえて変わらないと思っているからです。
代替えの言葉が乏しいのと、あったとしても残念ながら一部にしか伝わらないと思いますのでこういう場ではこのまま「障がい者」という言葉を使いますのでご理解ください。
カムラックのホームページでは「メンバー」として記載している時もあります。
では本題に入ります。
今のメンバーなくしてはカムラックは存在しません。
創業初期のメンバーとしてみんな本当に頑張ってくれました。
そして今もなお自身の成長と社会的自立を目指し努力されています。
正直最初はパソコンの軽作業で一般の企業様や自治体様から簡単なお仕事を用意してもらい、それをこなすことでなんとか細々とやっていこうという考えをした事もあります。
しかし集まったメンバーの能力を見誤っていたことに早い段階で気付く事が出来ました。
それからは半年間、試験的にいくつか仕事をいただきながら社内ではプログラム的な技術習得を、社外では営業に力を入れました。
営業活動についてはまた他の機会に話したいと思いますが、会社経営するとこんなに外に出れないのだなとやってみて思い知らされました。
そこで助けてもらったのがカムラックを応援していただいてる皆さんです。
正直今のカムラックの売り上げの3分の2は皆さんの人脈から生まれています。
これにつきましては感謝の言葉では伝えきれない程感謝しています。
話を戻しますが、メンバーの技術的な訓練は正直簡単なものではありませんでした。
しかしみんな文句を言わず、弱音を吐かず、もくもくと習得してくれました。
文句も弱音も吐かずとも、みんなの苦悩と疲弊は見て取れました。
何回かやめようとも考えました。そういう相談をスタッフにもしましたし持ちかけられたりもました。
しかしみんな第一段階を乗り越えました!
よく頑張ってくれました。
それがあるから今の仕事がいただけてます。
今のお客様は私達に「仕方が無いから仕事を出す」のではなく、「私達が必要だから」仕事を出してもらっているのです。
そして私達の成長にあわせて仕事を用意いただけるので単価も量も評価も上がります。
そういったお付き合いを、お客様が私達をパートナーとして見ていただくようになったのは間違いなくメンバーの頑張りなんです。
仕事が増えれば多店舗展開が可能になり、障がい者の雇用の場を拡大できます。
単価が上がれば自身の自立に繋がります。
障がい者の働く環境の常識を変える!
障がい者の新しい未来を創る!
今のメンバーは後に続く方達のためにリスクテーカー的な部分も背負ってもらっているところもあります。
本当にメンバーには感謝しています。
この場でメンバーにお礼を言わせてください。
「本当にありがとうございます。これからもよろしくお願いしますね。」
一部では、賀村さん良くやってるね! 頑張ってるね!という言葉をいただきます。
これはまさにメンバーの頑張りでありメンバーのおかげなんです。
主役はあくまでもメンバーであり、私は脇役として今後も活動して行きたいと思います。
皆さん、これからもカムラックをよろしくお願いします。
最後に。
脳性まひで肢体不自由なメンバーがカムラックで働いています。
いまではHTMLやCSSが書けるようになりました。
ちょっとしたホームページの記事更新やレイアウト調整は普通にできます。
そしてそれを普段から教えているのもカムラックのメンバーです。
お知らせ
総合案内
〒 812-0044
福岡市博多区千代4丁目1-33 西鉄千代県庁口ビル1F
TEL:092-980-1050