3月も最終日となりました。 1月は「行く」 2月は「逃げる」 3月は「去る」 といわれますが、あっという間でした。ここに載せた写真以外にも今年はたくさんの講演依頼をいただいておりこの3ヶ月露出の多い時期を過ごさせていただきました。カムラックの通常業務、自主イベントや任命いただいたイベントも含めほぼ休む暇なく土...
毎年個人としては実行委員、会社としてはWebサイトやチラシの作成を担当させてもらっております、能古島国際映画祭2025が今年も開催されました。 今年はこれまでと違い前夜祭が企画されまして、前日の3月14日に福岡市内で前夜祭を行い勢いをつけ翌日から開催の本番に臨もうと盛り上げました。そのはじめの勢いをつける大切...
今日は『日本でいちばん大切にしたい会社』でお馴染みの、人を大切にする経営学会経営人財塾六期生の皆様がカムラックに来てくれました。我々の考える障害福祉サービスの在り方を熱くお話しさせていただくとともに、カムラックで活躍する利用者さんの仕事ぶりを見ていただきました。ありがとうございました
インクルージョン福岡会議でカムラックグループの取り組みをお話しさせていただきました
先日開催されました、PEAcE INCLUSION PIEcE 様主催の「インクルージョン福岡会議」にて登壇させていただきました。会場にはリアルとオンラインで参加者が集まりました。 登壇後はグループディスカッションにも参加し、皆様と意見交換させてもらいました。 貴重な機会ありがとうございました! JR九州さん...
日本でいちばん大切にしたい会社受賞企業の株式会社テクノア様に訪問
株式会社テクノア様へ! カムラックの前の年に日本でいちばん大切にしたい会社大賞を受賞されましたテクノア様にelse if幹部と一緒に訪問しました。 日本でいちばん大切にしたい会社だけではなく、グッドカンパニー大賞や他多くの賞を受賞されている素晴らしい企業様です。 日本でいちばん大切にしたい会社の受賞企業同士且...
一般社団法人九州賢人会議所 設立10周年記念式典&祝賀会に出席させてもらってます。 10周年おめでとうございます㊗️ 本会実行委員長の九州旅客鉄道特別顧問の石原委員長のご挨拶にて高齢者も「支えられる側から支える側へ」と仰られました。 これは人生100年、健康の維持や社会的活躍年数の延長を背景にされた言...
今年も無事十日恵比須神社に商売繁盛祈願することができました。 毎年恒例のカムラックイメージキャラクターの髙木悠未ちゃんとの参拝はスケジュールが合わなかったので所属事務所ジョブ・ネットのスタッフ中村くんと一緒に参拝w 福引は「そろばん」と「しゃもじ」でした。 今年もよろしくお願いします😊
平素はご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。 旧年中は多大なるご尽力をいただき誠にありがとうございます。 2025年もより一層のご支援お引き立てを賜りますようお願い申し上げます。昨年もいろいろと活動させていただきましたが、ひとつの節目として三年前の第12回「日本でいちばん大切にしたい会社大賞」受賞に続くビックタイ...
株式会社QTnet様に第25回ヤマト福祉財団「小倉昌男賞」受賞のご報告
株式会社QTnetの小倉社長に第25回ヤマト福祉財団「小倉昌男賞」の受賞報告と年末のご挨拶に伺いました。大人気のカレンダーいただいちゃいましたQTnet様からは毎年毎月継続してお仕事を頂戴していますし、障害者雇用で毎年カムラックメンバーを採用いただいております。今回の受賞も2年前の第12回「日本でいちばん大切...
福岡市障害福祉局長へ第25回ヤマト福祉財団小倉昌男賞受賞のご報告に訪問しました
福岡市障害福祉局の藤本局長へ第25回ヤマト福祉財団小倉昌男賞受賞のご報告と年末のご挨拶に訪問しました。 藤本局長、同席いただきました竹森福祉部長、中村課長、ありがとうございました。 来年も福岡市の就労支援サービスの発展と質の向上に努めます。 よろしくお願いします。 ヤマト福祉財団小倉昌男賞受賞の記事はこちら💁...
ソーシャルファームジャパンサミットin東京にて登壇機会を頂戴しました。サミットはリアルとオンラインのハイブリッドで盛大に開催されました!節目の記念すべき第10回に呼んでいただき誠にありがとうございます。カムラックグループの取り組みがお役に立てること、社員一同喜んでおります。引き続きよろしくお願いします
11月30日は全国介護事業者連盟障害福祉事業部会沖縄県支部設立総会が沖縄で開催されました。 私は障害福祉事業部会本部役員、九州・沖縄ブロック支部副支部長、障害福祉事業部会福岡県支部長を務めさせていただいているため総会の応援と会の説明で一部登壇で沖縄に行ってきました。福祉事業部会沖縄県支部の皆さん、設立おめでと...
お知らせ
総合案内
〒 812-0044
福岡市博多区千代4丁目1-33 西鉄千代県庁口ビル1F
TEL:092-980-1050