車いす100人☆超交流会〜自分の可能性にもう一漕ぎ〜
【日時】平成29年11月23日(祝) 10時〜16時
【場所】レソラNTT夢天神ホール
に出展参加してきました。
今回は障がい者プロレス FORCE代表でもありハンドサイクリストの永野さんのお声かけにより
私どもカムラックも永野さんの活動や取り組みをご紹介しつつすまっぽん!やカムラックの紹介をさせていただきました。
会場にはそのタイトルの通り多くの車いすの参加者のかたが集まって来られていました。
身近でじっくりと車いすをみる機会もなかなかない私にとっては、今回は至近距離においてさまざまなタイプの車いすを知る機会にもなりました。
中には車でいうところのホールキャップを自分仕様(キャラクターデザイン)にしている人も居れば
背もたれのところにデザインを施して耳付きのキャラクターを模していたりと、その手の込みようも多岐にわたっていて個性あふれる様々な種類の車いすを目撃しました。
もちろん電動タイプものもいろんなタイプがあるなと思いました。
中でも今時は手元にしっかりスマホを固定できるように作ってあり、皆さん器用に車いすを操作しながらスマホを活用されていました。

さて、展示のほうはといいますと、弊社社長の講演をお聞きになったことがある方からのお声かけがあったり、県外が地元地域の代議士さんという方より「A型事業所の取り組みについて」質問をうけたり、永野さんのすまっぽん!(
https://smappon.jp/c6lpx96b)を興味深く聞き入ってくださる方が居たりと私たちなりに車いすでイベントに参加された方との交流をさせていただきました。
イベントの最後には、車いすモデルの方達によるファッションショーもありきらびやかに幕を閉じました。

このたびお世話になった皆様ありがとうございました。


上記、移行支援バナーは、移行支援事業所の利用者が制作しました。