「私のアマチュア心理学(回想)」 私が知っていたり実践したりした心理学について少し書きたいと思います。 心理学が何の役に立つのか?と申しますと、ひとつは心理療法として、ひとつは対人関係や性格の改善などとして役立つ場合もあります。 心理学を大まかに分類しますと、色んな分類方法もあるようですが、私の場合は、だいた...
うつ、うつと、裏街道を行く、選択のおすすめ 気分がめいるというのは日常よくあることです。度がすぎると病といわれる状態に、気付かないまま足を踏みこんでしまうのです。布団をかぶって寝つづけ、畳にまでカビを繁殖させて、いくら洗剤を使って拭ってもとれない位、こもった時期がありました。 ようやくぼーっと外をながめ出し、...
自分がやれる事をやらせて頂く為に・・。 私は、自分の考えで様々な形での活動をやらせて頂いております。 インターネットでは、ツイッターを使ってのプロアマ問わずに人気作家様達の作品の紹介をやらせて頂いております。 本当に、私の紹介を通じて読者様に様々な作家様の作品を知って頂きたい、作家様方には私の作品紹介が切っ掛...
タイトル:「私が昔やったサークルについて」 私は昔、サークルをやっていました。 どのようなサークルかと言いますと、私が高校の頃から「あがり症」で、今現在は、あがり症はかなり良くなっていますが、30歳くらいまでそれでずっと悩み続けてきましたので、似たような人たちで助け合えるサークルを作ろうと考えたわけです。 あ...
テーマ:「自分で選んで生まれてきたわけではない」というのは本当か? まずはじめに、このようなテーマをここで取り上げる理由を述べます。 1つは、病気や障がいなどの状態になったりしますと、それが苦しかったりすると、「あー、私は何でこんな苦しい思いをしなければならないのだろう?自分から選んで生まれて来たわけでもない...
多発性硬化症の症状の移り変わり 私が多発性硬化症になったのは、かれこれ15年前位でした。いきなり左目から見えていた景色が消え病院に運びこまれ告げられた病名は視神経の炎症だと告げられました。入院してまず治療としてステロイドという薬の点滴治療が 1週間ほど続きました。薬のおかげで眼は見えるようになったのですが、体...
精神障がい者に対する雇用について まず結論から言うとはっきり言って、「知ろうとしない理解しようとしない誤解している」 その結果である、現状の一般企業の人事の方々のネガティブさには大変残念に思っています。 2018年より精神障がい者に対する雇用が義務化されるそうですがやっと、4年後に、です。 統計を見てみた所、...
みなさま、社会不安障害(SAD)という病気はご存知でしょうか? 私自身がこの病気を患っていると認識したのはここ4〜5年であり、それまではただの性格の問題と思っておりました。 簡単に社会不安障害という病気について説明しておきましょう。 主に対人場面において、過度な不安と緊張に襲われ、動悸、赤面、発汗、手足の震...
「障がい者就労継続支援A型事業」につきまして私が思うこと 「障がい者就労継続支援A型事業」につきましては、私はあまり詳しくはないのですが、私が知っている差し障りのない範囲で記述します。 「障がい者就労継続支援A型事業」は、「障がい者自立支援法」というものが数年前に施行されて、それまであまり整備されていなかっ...
お知らせ
総合案内
〒 812-0044
福岡市博多区千代4丁目1-33 西鉄千代県庁口ビル1F
TEL:092-980-1050